三雲学区まちづくり協議会
みくも学区まちづくり協議会とは
組織・体制
事業計画
広報誌「きずな街道」のご紹介
三雲学区の歴史
三雲学区防災情報
|
柑子袋まちづくりセンター
施設案内
利用方法
貸館予約状況
講座・催し物
登録サークル
大型印刷機
|
三雲まちづくりセンター
施設案内
利用方法
講座・催し物
登録サークル
|
みちくさコンパス
『みちくさコンパス』とは?
イベント概要
マップ紹介
過去のイベントギャラリー
お問い合わせ
トップページ
|
お知らせ
|
施設・設備紹介
|
三雲学区まちづくり協議会とは
|
部会活動について
|
各区の活動紹介
2021-01-12
薬膳講座の質問と回答を掲載しました
チェック
2020-12-11
2020年10月末に実施された人権セミナーの様子を掲載しました
2020-12-09
「いにしえの古城」を発行しました
注目
2021-01-15
フレ!フレ!アミンチュ!で「ほんまかいな鉄人の会」さんが紹介されました
注目
2021-01-05
【健康講座】アナログゲーム体験講座のお知らせ
オススメ
2020-12-11
年始年末の休館日について
チェック
みくも・ふるさと文庫のご紹介
後世へ「守り、伝えたい」郷土の歴史や文化・芸術などを紹介することを目的としてみくも学区まちづくり協議会が発行している小冊子です。
湖南歴史散歩/いにしえの古城 等
詳しくはこちら
みくも学区
まちづくり協議会
とは
平成21年3月設立され、構成区は、三雲・妙感寺・吉永・夏見・針・ルモン甲西・中央・平松・柑子袋の9区である。
東は三雲、西は柑子袋まで東西6kmと長く、旧東海道に面していることから『きずな街道』と名付け、東海道を行き交う人と住人に、心優しいおもてなしのまちづくりをテーマに『きずな』を高める取り組みを進めている団体です。
部会活動について
部会活動について詳しくご紹介いたします。
ご質問・お問い合わせ等もお気軽にお寄せください。
各区の活動紹介
滋賀県湖南市では、各区で様々な活動を行っております。詳しい内容についてはそれぞれの区バナーからご覧ください。
お問い合わせはこちら